「平成30年7月豪雨」救済措置について

一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
「平成30年7月豪雨」における参加要件に関する救済措置について

 

「平成30年7月豪雨」において、今回の近畿支部学術集会および更新必須セミナー参加できなかった方々への対応をお知らせいたします。NST専門療法士の受験申請・更新申請にもかかる事案であること、本方針は急を要する案件のため、理事長、副理事長の承認のもとに施行します。

 

対象催名

第10回日本静脈経腸栄養学会 近畿支部学術集会

平成30年NST専門療法士 更新必須セミナー

日  付

平成30年7月7日(土)

平成30年7月8日(日)

会  場

神戸国際会議場

ベルサール秋葉原

救済措置
対応責任者

当番会長 小谷穣治

教育事業責任者 三原千惠

救済措置

1)事前参加申込をしており、入金済の方について

個別にメールで連絡を差し上げ、登録された住所宛に抄録集、参加証および領収証を発送いたします。

1)更新必須セミナー欠席の方について

申し込み済みのセミナーが受講できなかった理由について、申告書(理由書)がタイムリー(約1月以内を目途、被災者では臨機応変に受け入れ)に提出された場合には、資格更新申請は受理します。

また、申請後に可及的速やかに代替えセミナーを受講してください。

代金は前回分で対応します。

2)事前参加申込をされたものの、入金をしておられない方について

学会誌及び参加証、領収証の発送は行いません。

大変申し訳ありません。

3)事前申込なしで当日来参加をする予定であったが来場できなかった方について

学会誌及び参加証、領収証の発送は行いません。

大変申し訳ありません。

2)本年の各資格申請における、当該降雨や熊本地震、大阪地震等の被災により証明すべき原本やコピーが提出できない場合の対応について

理由書の提出+これを証明する公的証明、可能な限りの参加理受講履歴の申告(記憶でよい)してください。

(事務局でも履歴を確認させていただきます。)

4)発表または司会予定であったが来場できなかった方の業績扱いについては、抄録に掲載されている発表者および司会者の業績とさせていただきます。

交代で発表、または司会をされた方には大変申し訳ありません。

問合せ先

第10回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会運営事務局

株式会社 インターグループ内

〒531-0072 大阪市北区豊崎3-20-1 インターグループビル

TEL:06-6375-9477|FAX:06-6376-2362

E-mail: jspen_kinki2018@intergroup.co.jp

一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会 事務局

〒104-0031 東京都中央区京橋1-17-1昭美京橋第二ビル5階

TEL:03-6263-2580|FAX:03-6263-2581

E-mail:jimukyoku@jspen.or.jp