第16回 NST専門療法士スキルアップセミナーの募集を3月17日11時より開始いたします。

一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
第16回 NST専門療法士スキルアップセミナー

スキルアップセミナーは、メディカルスタッフ一人ひとりが問題点に対する整理力と
的確な栄養対策に対する立案力を高め、臨床における総合的な知識、応用力、判断力を
身につけることを目的として開催しています。

なお、NST専門療法士資格更新の10単位認定のため、遅刻、早退は認められません。

日時:平成27年5月24日(日)10:30~17:00(受付10:00~)

会場:名古屋大学 東山キャンパス 豊田講堂1F シンポジオン
http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/higashiyama/congre.html

交通アクセス:http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/higashiyama/congre.html
                     マップ上のD3-5 豊田講堂・シンポジオン

主催:一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
栄養士・管理栄養士部会、薬剤師部会、看護師部会(担当:薬剤師部会)

受講料:12,000円(昼食は各自ご用意いただくか、お弁当の事前申込が可能です。
事前申込はJSPENホームページより4月初旬開始予定)

参加資格:日本静脈経腸栄養学会認定、NST専門療法士有資格者

募集人数:100名(定員になり次第締め切らせていただきます)

募 集 期 間 :平成27年3月17日(火曜日)11:00~平成27年5月11日(月曜日)18:00

単位:NST専門療法士認定更新のための10単位認定

持ち物:受講受付証(ハガキ)、電卓、各自必要なら参考書籍

内容:DEMOチームによる症例検討と各職種からの解説

【症例1】「在宅緩和ケアにおける輸液栄養管理」

講師:
村井美代 先生(藤田保健衛生大学病院 緩和ケアセンター 特任講師)

ファシリテーター:
看護師 浦崎優子 先生(藤田保健衛生大学病院 緩和ケアセンター 看護師長)
管理栄養士 西澤貴志 先生(杉浦医院 管理栄養士・在宅訪問栄養士)
薬剤師 二村昭彦 先生(藤田保健衛生大学七栗サナトリウム薬剤課)

【症例2】「在宅経腸栄養におけるKnack & Pitfalls―在宅経腸栄養を全うするために―」

講師:
武内有城 先生(たけうちファミリークリニック 院長)

ファシリテーター:
看護師 川口恵 先生(尾鷲総合病院 看護部)
管理栄養士 奥村圭子 先生(在宅栄養支援の和)
薬剤師 柴田賢三 先生(株式会社ヤナセ薬局 在宅医療部)