2018年度 日本臨床栄養代謝学会 AWARD受賞者
西岡 心太(一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院 人材開発部・栄養管理室)
「MNA-SFとGNRIは恒例回復期脳卒中患者におけるスクリーニングに妥当か?」
小林 淳志(京都大学大学院医学研究科 肝胆膵・移植外科)
「Impact of sarcopenic obesity on outcomes in patients undergoing hepatectomy for hepatocellular carcinoma」
掲載誌:Annals of Surgery(May 2019,Vol269, p924~P931)
南野 佳英(神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 肝胆膵外科学分野)
「術前の分枝鎖アミノ酸飲料は膵頭十二指腸切除後の血中乳酸値上昇を抑制する」
松井 亮太(石川県立中央病院 消化器外科)
「体組成から見た胃癌術後の重傷合併症にかかわる年齢因子の検討」
吉年 俊文(沖縄県立中部病院 小児科)
「小児難治性潰瘍性大腸炎に対する糞便移植の有効性」
繁田 知里(製鉄記念八幡病院 薬剤部)
「糖加アミノ酸輸液の適正使用に向けたNST&ICTの介入効果 ~処方量・金額の推移から~ 」
高木 弘誠(岡山大学病院 消化器外科学)
「膵頭十二指腸切除術におけるERAS(Enhanced recovery after surgery)の有効性に関するランダム化比較試験」
高橋 和也(札幌医科大学附属病院 薬剤部)
「脂肪乳剤の有効性と安全性の検討」
矢本 真也(静岡県立こども病院 小児外科)
「噴門形成術後,胃瘻栄養を行なう児におけるダンピング症候群の検討と判固形化栄養剤の効果」
佐藤 由美(千葉大学医学部附属病院 臨床栄養部)
「母体の腸内細菌叢と児の出生時の発育状態との関連性」
Watkins 彩子(東京大学院 医学系研究科 外科侵襲・手術医学講座)
「低糖質高脂肪食の脂質の種類が宿主の免疫細胞やがんに与える影響」