e-journal「学会誌JSPEN」 Vol.1 No.2が刊行されました。

平成31年4月25日

会員各位

一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
理事長   東口 髙志
編集委員長 佐々木雅也

平素から当会活動にご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
当学会におきましては、2019年度からの新規事業として、e-journal「学会誌JSPEN」を創刊いたしました。
本日、e-journal「学会誌JSPEN」 Vol.1 No.2が刊行されましたのでお知らせいたします。
会員の皆様におかれましては、会員IDとパスワードにより論文を閲覧いただけます。
本誌はJ-STAGEでも掲載されます、学会員の利便性とメリットを優先し、J-STAGEアップより半年先んじて公開をいたします。
本号の目次は以下のとおりです。
会員の皆様の積極的な投稿もお待ちいたします。
ご高覧くださいますようお願い申し上げます。

e-journal「学会誌JSPEN」

<目次>

原著
・胃切除術後胃がん患者に対する外来栄養食事指導の体重減少防止効果の検討
  小牧市民病院栄養科 小塚明弘 他
・脳卒中患者の骨格筋量は歩行獲得の独立した予測因子である
  熊本リハビリテーション病院 リハビリテーション部 長野文彦 他

症例報告
・45カ月間におよぶ右内頸静脈カテーテル留置により上大静脈分岐部の石灰化をきたした1例
  医療法人社団喜峰会 東海記念病院 外科 岩田 力
・空腸ストーマを有する短腸症候群になった血液透析患者の水分とナトリウム管理を行った2 症例
  神戸市立医療センター中央市民病院 栄養管理部 竹中麻理子 他
・血液透析中に非閉塞性腸間膜虚血(NOMI)を発症し空腸ストーマ・回腸粘液瘻となった症例に対して行った「腸液返還」の経験
  掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター 栄養室 天野香世子 他

プロジェクト報告
・半固形化栄養剤注入における新誤接続防止コネクタ(ISO80369-3)のユーザビリティー評価 ―ヒトによる官能評価試験―
  日本静脈経腸栄養学会誤接続防止コネクタ検討ワーキンググループ 丸山道生 他

その他
・用語解説 ビタミンB1
  日本静脈経腸栄養学会 用語委員会 水谷雅臣 他
・第40 回欧州臨床栄養代謝学会(ESPEN2018)参加記
  愛知医科大学病院 緩和ケアセンター 前田圭介

編集後記
・編集後記
  編集委員会 小山諭