これまでの経緯と日本の登録状況
ESPENが2006年に始めたnutritionDayプロジェクトに、JSPENは2008年から参加しています。
これまでに、全世界で30言語、64カ国、7,000施設、236,000例という多数が登録されました。
2017年における日本からの登録症例は822例で、これはベルギー、中国に次ぐ第3位でした。
2008年以降の登録状況
2008年以降の日本の登録状況
※「N」+9桁の数字です(「J」から始まる過去の会員番号はご利用頂けません。)
※2022年12⽉26⽇正午以降の初めてのログインは、仮パスワード(ご⾃⾝の⽣年⽉⽇ 例:1999年1⽉1⽇⽣まれの場合19990101)で⼊⼒してください。
一定時間操作しない状態が続いたため、ログアウトしました。
マイページにて登録情報の更新をお願いします。
登録情報の更新へマイページに重要なお知らせがあります。
マイページへ
ESPENが2006年に始めたnutritionDayプロジェクトに、JSPENは2008年から参加しています。
これまでに、全世界で30言語、64カ国、7,000施設、236,000例という多数が登録されました。
2017年における日本からの登録症例は822例で、これはベルギー、中国に次ぐ第3位でした。
2008年以降の登録状況
2008年以降の日本の登録状況