要望演題
要望演題01 半固形状流動食におけるリスクマネジメント1 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2会場 福岡国際会議場 2F 多目的ホール201+202 2月25日(木)10:00~11:00 | ||||||||||||
座長:国立病院機構岡山医療センター 外科 内藤 稔 | ||||||||||||
|
要望演題02 半固形状流動食におけるリスクマネジメント2 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2会場 福岡国際会議場 2F 多目的ホール201+202 2月25日(木)13:30~14:30 | ||||||||||||
座長:千里リハビリテーション病院 合田文則 | ||||||||||||
|
要望演題03 最適な口腔のケアの実践 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2会場 福岡国際会議場 2F 多目的ホール201+202 2月25日(木)15:30~16:30 | ||||||||||
座長:札幌西円山病院 歯科診療部 藤本篤士 | ||||||||||
|
要望演題04 栄養療法における地域連携の障害 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第3会場 福岡国際会議場 2F 多目的ホール203+204 2月25日(木)14:30~15:30 | ||||||||||||
座長:社会福祉法人 別府発達医療センター 診療部 阿部浩子 | ||||||||||||
|
要望演題05 nutritionDay | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第4会場 福岡国際会議場 4F 409+410 2月25日(木)13:30~14:30 | ||||||||||
座長:帝京大学医学部外科学講座 福島亮治 | ||||||||||
|
要望演題06 肝疾患における栄養学的リスクマネジメント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5会場 福岡国際会議場 4F 411+412 2月25日(木)10:00~11:00 | ||||||||||||
座長:岐阜大学医学部附属病院 第一内科(消化器内科) 白木 亮 | ||||||||||||
|
要望演題07 小児の栄養・カテーテル管理 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5会場 福岡国際会議場 4F 411+412 2月25日(木)15:30~16:30 | ||||||||||||
座長:大阪大学医学科教育センター 和佐勝史 | ||||||||||||
|
要望演題08 小児のNST | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第5会場 福岡国際会議場 4F 411+412 2月25日(木)16:30~17:30 | ||||||||||||
座長:長野赤十字病院 小児外科 NST 北原修一郎 | ||||||||||||
|
要望演題09 救急領域における栄養学的リスクマネジメント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7会場 福岡国際会議場 5F 501 2月25日(木)15:30~16:30 | ||||||||||||
座長:名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野/地域救急医学寄附講座 祖父江和哉 | ||||||||||||
|
要望演題10 PEGとリスクマネジメント1 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第11会場 福岡サンパレス 2F パレスルーム 2月25日(木)15:30~16:30 | ||||||||||||
座長:独立行政法人地域医療機能推進機構 宮崎江南病院 白尾一定 | ||||||||||||
|
要望演題11 PEGとリスクマネジメント2 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第11会場 福岡サンパレス 2F パレスルーム 2月25日(木)16:30~17:30 | ||||||||||||
座長:国立病院機構 西別府病院 外科 唐原和秀 | ||||||||||||
|
要望演題12 NST活動とコーチング | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2会場 福岡国際会議場 2F 多目的ホール201+202 2月26日(金)9:00~10:00 | ||||||||||
座長:東北大学病院 栄養管理室 岡本智子 | ||||||||||
|
要望演題13 サルコペニアの弊害とその対策 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第3会場 福岡国際会議場 2F 多目的ホール203+204 2月26日(金)14:30~15:30 | ||||||||||||
座長:熊本リハビリテーション病院 リハビリテーション科 吉村芳弘 | ||||||||||||
|
要望演題14 CKDの栄養管理 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第6会場 福岡国際会議場 4F 413+414 2月26日(金)8:40~9:30 | ||||||||
座長:社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 腎センター・腎臓内科 磯﨑泰介 | ||||||||
|
要望演題15 医師に対する栄養教育の問題点 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7会場 福岡国際会議場 5F 501 2月26日(金)16:30~17:30 | ||||||||||
座長:福井大学医学部附属病院 がん診療推進センター 片山寛次 | ||||||||||
|
要望演題16 経口栄養管理のリスクマネジメント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第8会場 マリンメッセ 2F 大会議室 2月26日(金)13:30~14:30 | ||||||||||||
座長:国家公務員共済組合連合会 新別府病院 栄養管理室 田崎亮子 | ||||||||||||
|
要望演題17 嚥下調整食の有用性 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第8会場 マリンメッセ 2F 大会議室 2月26日(金)14:30~15:30 | ||||||||||||
座長:県立広島大学人間文化学部健康科学科 栢下 淳 | ||||||||||||
|
要望演題18 感染に対するリスクマネジメント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第8会場 マリンメッセ 2F 大会議室 2月26日(金)16:30~17:30 | ||||||||||||
座長:函館五稜郭病院 臨床検査科 目黒英二 | ||||||||||||
|