演題採否通知の予定について
8月7日正午をもちまして、演題募集を終了しました。
応募演題は 1705 題になりました。
多くの演題をご応募いただき、ありがとうございました。
演題募集終了後の演題修正はシステムの関係上、お受けできません。
演題の採否、発表日時、会場等は学術集会会長に一任願います。
演題の採否は演題応募時に 「ユーザ登録」で入力された登録者連絡先 に一括メール送信いたします。
連絡先と筆頭演者が別人の場合は、筆頭演者へ確実にご連絡下さい。
メールアドレスによっては、迷惑メールあるいは受信拒否の可能性があります。
ホームページでも採否の公表はしますので、合わせてご確認下さい。
演題の採否審査に時間を要すため、採否メール送信時期は以下の通りです。
【採否メール送信予定】
シンポジウム・特別シンポジウム(スポンサード)・要望演題:10月中旬(予定)
一般演題(口演)・一般演題(ポスター発表)・一般演題(ポスター掲示):11月上旬(予定)
応募演題は 1705 題になりました。
多くの演題をご応募いただき、ありがとうございました。
演題募集終了後の演題修正はシステムの関係上、お受けできません。
演題の採否、発表日時、会場等は学術集会会長に一任願います。
演題の採否は演題応募時に 「ユーザ登録」で入力された登録者連絡先 に一括メール送信いたします。
連絡先と筆頭演者が別人の場合は、筆頭演者へ確実にご連絡下さい。
メールアドレスによっては、迷惑メールあるいは受信拒否の可能性があります。
ホームページでも採否の公表はしますので、合わせてご確認下さい。
演題の採否審査に時間を要すため、採否メール送信時期は以下の通りです。
【採否メール送信予定】
シンポジウム・特別シンポジウム(スポンサード)・要望演題:10月中旬(予定)
一般演題(口演)・一般演題(ポスター発表)・一般演題(ポスター掲示):11月上旬(予定)