2024年6月9日(日)にGメッセ群馬にて、日本栄養治療学会関越支部 第10回支部学術集会を開催いたします。その中で実習を伴う共催セミナーを開催することとなりました。実習を伴う関係上、先着順にて定員を設定しておりますので、お手数ですが事前に申し込みをお願いいたします。医師・薬剤師のみならず、看護師等メディカルスタッフの皆様に大変有意義な内容となっておりますので、奮ってご応募ください。
「正しい簡易懸濁法を学ぶ実技セミナー」
座長・演者:倉田なおみ(昭和大学薬学部 社会健康薬学講座 社会薬学部門)
- 簡易懸濁法とは、錠剤やカプセルを粉砕・開封せず「そのままお湯に入れ崩壊懸濁させたあと経管投与する方法」です。
- 2001年に当学会監事である倉田なおみ先生が編集した書籍「内服薬 経管投与ハンドブック」に適用可能な医薬品の一覧を掲載して以来、多くの施設で実施されるようになり、2020年には診療報酬も算定できるようになりました。
■ セミナー時間
15:00~16:30
- セミナー時間(90分)の中で講義と実技講習を行います。
- このセミナーにつきましては、後日オンデマンドでの配信はありません。
■ セミナーの注意事項
※申し込みに際し、当セミナーは関越支部学術集会内で行われるセミナーのため、このセミナーの申込の他に、関越支部学術集会への参加登録も必要となります。
※実習を行う関係から、定員は先着順にて「72名」までといたします。72名の方につきましては、グループワークにて実技講習を必ず行えることを保証いたします。
※セミナーが定員に達していたとしても現地にてグループワークを拝見することは可能です。また、講義についても現地にて視聴することは可能です。
※セミナーのプログラムに実技講習が含まれているため、セミナーの途中入室および途中退出は出来ません。
■ セミナーの申込方法
<JSPEN会員の方>
①当学会会員マイページ(https://www.jspen.or.jp/login)にログインしていただき、「セミナーのご案内」より当該セミナーを申し込みください。
- 関越支部学術集会の申込と同様の方法となります。
- 申し込みが完了いたしましたら、「申込済セミナー」に当該セミナーが掲載されますので、当日受講票をダウンロードしてお持ちください。
<JSPEN会員ではない方>
①最初に当学会非会員登録を行ってください。(https://jspen.members-web.com/non-member-request)
- 以前JSPENのセミナー等に参加した際に非会員登録をされている方は、二重登録できませんのでその際の登録番号となります。
- 番号をお忘れの方は、こちらより(https://jspen.members-web.com/remind-login-id)お問い合わせください。
②登録した非会員番号とパスワードを入力してください。(https://jspen.members-web.com/login)
③非会員マイページに入りましたら、「セミナーのご案内」より当該セミナーを申し込みください。
- 関越支部学術集会の申し込と同様の方法となります。
- 申込が完了いたしましたら、「申込済セミナー」に当該セミナーが掲載されますので、当日受講票をダウンロードしてお持ちください。
■ 関越支部学術集会 詳細
名 称:日本栄養治療学会関越支部 第10回支部学術集会
会 長:内田 信之 (原町赤十字病院 院長)
会 期:2024年6月9日(日)
開催形式:現地集合型開催
会 場:Gメッセ群馬
テ ー マ :「栄養は世界を変える」
詳細については、日本臨床栄養代謝学会関越支部 第10回支部学術集会ウェブサイトにてご確認ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。