7月5日(土)にカクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)にて開催いたしました、日本栄養治療学会九州支部 第16回支部学術集会につきまして、8月8日(金)をもちましてオンデマンド視聴申込を終了いたしました。
参加登録およびオンデマンド視聴申込がお済の方は、引き続き会員(非会員)マイページのeラーニング「購入済eラーニング一覧」より視聴可能ですのでどうぞご活用ください。
NST専門療法士新規申請および更新申請の際に、九州支部学術集会の参加単位申請を行うためには以下の書類のいずれかを会員マイページより手動でアップロードしていただく必要がございます。※自動反映されませんのでご注意ください。
- 支部学術集会申込完了のメール
- 受講票(参加証)
- 修了証
忘れずにダウンロードして手元で保管していただきますよう、よろしくお願いいたします。
会長挨拶
日本栄養治療学会九州支部第16回支部学術集会は、事前参加登録、当日参加とオンデマンド(アーカイブ)参加登録をあわせて470名近いご登録をいただき、大盛況のうち、無事終了することができました。ご参加いただいた先生方、ご協力いただきました皆様、ご協賛いただいた企業の方々に心より深く感謝を申し上げます。
開催にあたりましては、当支部では過去最多となるたくさんの一般演題をご応募いただきました。いずれも、日々の臨床、研究から得られた貴重な知見をご発表いただきました。若い世代の方々の演題も多く、これにベテランの先生が適切なアドバイスをされる様子がとても印象的だったとのコメントも寄せられています。
今回の支部学術集会で得られた学びが、栄養管理をより深く知るきっかけとなり、日頃の業務においても、「栄養」という共通語を通じて仲間と語り合い、より良いケアを目指す支えとなりましたら幸いです。あらためまして、誠にありがとうございました。
日本栄養治療学会九州支部 第16回支部学術集会
大会長 吉田 貞夫(ちゅうざん病院 副院長)
来年度の日本栄養治療学会九州支部 第17回支部学術集会は、2026年7月25日(土)に熊本県熊本市「くまもと森都心プラザ」開催を予定しております。演題募集開始をはじめとした詳細は決まり次第、九州支部ウェブサイトにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
日本栄養治療学会九州支部 第17回支部学術集会