一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会
2022年(令和4年)第1回 NST専門療法士更新必須セミナーのご案内
【本セミナーはNST専門療法士資格取得者が対象のセミナーです。】
平素より当会の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、「2022年度第1回NST専門療法士更新必須セミナー」につきまして、受講受付を1月17日(月)10時より予定しておりましたが、COVID-19拡大に伴う一部地域におけるまん延防止等重点措置の実施に伴い、受講受付開始を一旦延期させていただきます。
今後の予定につきましては、募集開始時期を含め1月25日(火)以降、学会ウェブサイトにて改めてご案内させていただきます。
何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
『2022年第1回NST専門療法士更新必須セミナー(予定)』
■会 期:2022年3月6日(日)10:00~17:00(受付9:00~)
■会 場:国立京都国際会館 アネックスホール
〒606-0001京都市左京区岩倉大鷺町422番地
http://www.icckyoto.or.jp/visitor/access/
■主 催:一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 認定・資格制度委員会
■参加条件:NST専門療法士認定者(歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士、 診療放射線技師)
【ご注意ください】例年、受験必須セミナーと勘違いされてお申し込みされる方がおられます。
本セミナーは、NST専門療法士認定者が更新申請のために受講するセミナーとなります。
■取得単位:NST専門療法士更新必須単位 10単位
■参加人数:先着270名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
■受 講 料:12,000円
※一度振り込まれた受講料は、理由の如何を問わず返金いたしません。
■申込期間:2022年1月17日(月)10:00 ~ 2022年1月31日(月)17:00
※定員に達した段階で、申し込みは受付終了となります。
■プログラム
プログラム | 講師 (敬称略) | 所属 |
---|---|---|
がんと栄養(総論) | 福島 亮治 | 帝京大学 外科学講座/帝京平成大学 健康栄養学科 |
悪液質 | 二村 昭彦 | 藤田医科大学七栗記念病院 薬剤課 |
免疫療法 | 犬飼 道雄 | 岡山済生会総合病院 内科・がん化学療法センター |
がん治療に関連する栄養障害・臓器障害対応 【電解質管理】 | 犬飼 道雄 | 岡山済生会総合病院 内科・がん化学療法センター |
がん治療に関連する栄養障害・臓器障害対応 【腎障害/肝障害(腹水)】 | 飯島 正平 | 大阪国際がんセンター 栄養腫瘍科 |
がん治療に関連する栄養障害・臓器障害対応 【低栄養】 | 比企 直樹 | 北里大学 上部消化管外科学 |
がん治療に関連する栄養障害・臓器障害対応 【リフィーディング】 | 鍋谷 圭宏 | 千葉県がんセンター 食道・胃腸外科 |
周術期管理(総論) | 比企 直樹 | 北里大学 上部消化管外科学 |
高齢者の周術期管理 | 鍋谷 圭宏 | 千葉県がんセンター 食道・胃腸外科 |
制度説明 | 三原 千惠 | 認定・資格制度委員会 副委員長 |
修了証授与 | 三原 千惠 | 認定・資格制度委員会 副委員長 |
【注意事項】
●例年、受験必須セミナーと勘違いされてお申し込みされる方がおられます。
本セミナーは、NST専門療法士認定者が更新申請のために受講するセミナーとなります。
●一度振込まれた受講料は、理由の如何を問わず返金いたしません。(二重登録も同様です)
●会場での席は指定制です。当日受付にて交付された参加証に記載された番号の席にご着席ください。
●更新必須セミナーの全プログラムを受講した方にのみ、修了証をお渡しします。途中退席や遅刻は
一切認められませんので、ご注意ください。
●更新必須セミナー受講者以外のセミナー会場への入場はできません。
●昼食は各自ご用意ください。
【セミナーに関するお問合せ】
一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 事務局
E-mail:seminar@jspen.or.jp
※お問い合わせのメール件名には、必ずセミナー名をご記載ください。