一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会プライバシーポリシー

一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会(以下「本学会」)はあらゆる事業において取得する個人の情報について、その保護に努めるべく、下記のような基本方針を定め、個人情報管理等における安全性に配慮し、適切かつ有効に活用することを目標とする。

1.[目 的]

本学会プライバシーポリシー(以下「プライバシーポリシー」)は、会員及び本学会の活動に参加する非会員(以下「会員等」)の個人情報の保護及びその有効利用を目的とする。

2.[個人情報の定義]

「個人情報」とは、本学会のWEBサイトや電子メール、郵送、FAX等により会員等及び関連団体等から提供を受けた住所、氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日等であって、特定の個人を識別できる情報をいい、他の情報と照合することで特定の個人を識別できる情報を含む。

3.[個人情報の収集]

本学会は定款に定めた事業に関する事業、目的のために、必要な範囲内で会員あるいは本学会の活動に参加する非会員の個人情報を収集する。

4.[個人情報の利用]

本学会は、収集した個人情報を、本学会の事業目的に沿って行う、各種サービスの提供、会員等名簿の作成及び更新、調査研究など本学会の会務遂行の目的に必要な範囲内で利用する。ただし、次のいずれかの場合には利用目的以外に利用し、または第三者へ提供することがある。

1) 法令の規定に基づく場合。
2) 提供者の同意がある場合。
3) 業務に必要な場合において、個人情報の取り扱いを外部委託業者に提供する場合。
4) その他、社員総会または理事会で承認された事業計画を達成するために正当な理由がある場合。
5) 情報の統計を特定の個人を識別できない内容で提供する場合。

5.[本学会による個人情報の管理]

本学会は、収集した個人情報が外部へ漏洩したり、破壊や改ざんを受けたり、紛失したりすることの無いよう厳重に管理することとする。また、WEBサイトで個人情報を通信する場合は情報の暗号化などを行い、特に情報の保護に配慮するものとする。保存された個人情報の管理については、漏洩の防止措置を十分に講ずるものとする。ただし、技術上予期し得ない方法による不正アクセスにより公開された場合、提供者自身からの開示等本学会の責めに帰さない事由により公開された場合、
理由の如何を問わずすでに公開されている個人情報である場合及びリンク等が改ざん・漏洩などの被害を受けた場合には、本学会はその責を負わないものとする。

6.[会員による個人情報の管理]

会員個人の情報を管理するために、本学会は会員に対し、会員番号と会員個人で管理するパスワードを提供する。

1) 会員は、会員番号とパスワード及び会員からの直接的な本学会事務局への連絡によって個人情報を管理する。
2) 会員は、パスワードを第三者に開示、譲渡・貸与してはならない。
3) 会員は、パスワードを適宜変更するなどして自己の責任で管理するものとする。パスワードの不正使用により会員及び第三者に損害が生じた場合は、本学会では一切責任を負わない。
4) 会員は、パスワードを忘れた場合や、パスワードの不正利用や盗用を知った場合は、速やかに本学会に届け出ることとする。

7.[改定及び適用について]

プライバシーポリシーの改定は、理事会または社員総会において議決する。ただし、法令によって会員等の同意等が必要となる場合は、当該法令の定めに従って改定を行うものとする。また、すべての改定は本学会より会員等に速やかに通知するものとする。なお、本学会が個別に定める規則により個人情報に関わる事項が定められた場合は、定められた個別規則を優先し適用するものとする。また、改定は、本学会WEBサイトに速やかに掲載され、掲載日の翌日より効力を発揮するものとす
る。

8.[患者プライバシーについて]

本学会において事業遂行上での患者プライバシーに関しては以下の条項を遵守する。この場合の事業とは、年次講演会を含む学術集会、各種研究会やセミナー等、資格認定試験関係、調査書関係等とする。

ア)患者個人を特定可能な氏名、入院番号、イニシャル等は記載しない。
イ)患者の住所は記載しない。ただし、疾患の発生場所が病態等に特徴的な場合は区域までに限定して記載する。
ウ)日付は、臨床経過を知る上で必要となることが多いので、年月まで記載できるものとする。
エ)診療科名を照合することで患者が特定され得る場合は、診療科名を記載しない。
オ)既に他院などで診断・治療を受けている場合、その施設名及び所在地を記載しない。ただし、搬送元の記載が不可欠の場合はこの限りではない。
カ)顔写真を提示する際には目を隠す。また、眼疾患の場合は、眼球のみの拡大写真とする。
キ)症例を特定できる生検、剖検などの標本等画像情報に含まれる番号などは削除する。
ク)以上の配慮をしても個人が特定される可能性のある場合は、発表に関する同意を患者自身(または遺族か代理人、小児では保護者)から得るか、倫理委員会の承認を得る。
ケ)遺伝性疾患やヒトゲノム・遺伝子解析を伴う症例報告では「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」(文部科学省、厚生労働省及び経済産業省)(平成13年3月29日)による規定を遵守する。
コ)NST専門療法士実習生修練に関し、専門療法士実習生臨地修練を行うに際しては、患者プライバシーに十分配慮し、上記各項目を遵守した上で別に定める施設内の同様の研修に対する施設規程を遵守する。

9.[個人情報の取り扱いに関する問合せ先]

本学会における個人情報保護に関してご質問などがある場合の連絡先は、下記の通りとする。

一般社団法人
日本臨床栄養代謝学会 事務局
(住所)〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4-3 喜助日本橋室町ビル 4階(2022年1月18日より)
(電話)03-6263-2580 (FAX)03-6263-2581