一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会
REDCapプロジェクト長 飯島 正平

 平素より当会の活動にご協力を賜り心より御礼を申し上げます。

 2019年に始まりましたREDCapプロジェクトはElectronic Data Capture System(EDC)を用いた症例登録型データベースの構築を目的としており、世界的なシステムであるREDCapシステムを利用するものです。まずは最初の取り組みとして「在宅半固形栄養経管栄養法指導管理料」を取り上げ、算定の実態を把握し更なる制度の改善につなぐ基礎データを得ることとし、進行中でございます。

 しかしながら、2020年、2021年はCOVID-19拡大の影響により施設説明会の開催や症例登録が困難な状況にあり、思うようにいかない現状でございました。

 今後、本プロジェクトを通し、REDCapシステムを利用した当会に関連するエビデンスの構築に向けた将来活動に繋げていくため、実施期間を現在の2年間から3年間延長し、2024年12月末までとしております。

 ついては、ただいまの段階ではございますが、症例登録につなげるべく、種々情報や意見を交換させていただく機会を設けることにいたしました。

 プロジェクトにご参加いただいている皆様、今後検討されている皆様、ご参加をお待ちしております。

会議名:2022年度 REDCapプロジェクト意見交換会
日 時:2022年5月31日(火) 18:30 ~ 19:10
会 場:第14会場(パシフィコ横浜ノース2階 G216)
※当日は軽食をご用意しております。

 プロジェクトの詳細につきましては、プロジェクトページをご参照ください。

以上

【お問い合わせ先】
一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 事務局
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4-3
喜助日本橋室町ビル 4階
TEL:03-6263-2580|FAX:03-6263-2581
EMAIL:redc@jspen.or.jp