一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 「代議員立候補:新規」2023年追加申請について
学術評議員 各位

拝啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は本会の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。
さて、日本臨床栄養代謝学会代議員選出規則に基づき、「代議員立候補」2023年追加申請の手続きを、下記の要領にて開始いたします。

敬具

1.有資格者:代議員選出規則参照)
 1) 3年以上の学術評議員歴を有する者、ただし遡る3年間に2回以上1)、学術評議員会2.*3)に出席していること
 2) 本学会活動による十分な貢献の実績と業績を有する者
 3) 代議員2名の推薦を得た者
 4) 当該年度を含め会費を完納していること

 *1 2023年新規代議員申請における遡る3年間の総会・学術評議員会は、2021年度・2022年度・2023年度に開催された総会・学術評議員会が対象となります。
 *2 学術評議員会は各年度の学術集会への参加を条件とし、メールによる持ち回り開催(資料ダウンロードをもって出席扱い)となります。

2. 必要書類:
 1) 所定の代議員審査申請書(こちらよりダウンロード
 2) 履歴書(こちらよりダウンロード
 3) 代議員2名の推薦状(こちらよりダウンロード
 4) 直近4年間(2019年4月~2023年3月)の本学会における業績(こちらよりダウンロード
  ※分野別に業績シートを作成しております。代議員選出規則の業績点数一覧表に則り、各シートへご入力をお願いいたします。
   最終シート「業績点数一覧表」に合計点数が表示されますので、ご確認の上、合わせてご提出ください。
  
  ■論文発表
  ・学会誌(e-journal 「学会誌JSPEN」、機関誌「日本静脈経腸栄養学会雑誌」)への論文発表は、
   本学会ウェブサイト内学会誌→J-STAGE から検索・取得可能です。
   但し、発行から6カ月以内の論文については掲載されておりませんので、JSPEN会員マイページにログインしてご確認ください。
  ・巻、号、題名、著者等が確認できる頁の写しを合わせてご提出ください。提出がない場合、業績と認められませんのでご注意ください。

  ■学術集会での発表、司会
  ・学術集会での業績は、本学会ウェブサイト内学会誌→J-STAGE から、検索・取得可能です。
   (各巻の「Supplement1号」に掲載)
  ・個々の業績が証明できるプログラムまたは抄録頁の写しを合わせてご提出ください。
   提出がない場合、業績と認められませんのでご注意ください。

  ■支部学術集会での発表、司会
  ・学術集会での業績は、本学会ウェブサイト内学会誌→J-STAGE から検索・取得可能です。
   (各巻の「Supplement2号」に掲載)
  ・個々の業績が証明できるプログラムまたは抄録頁の写しを合わせてご提出ください。
   提出がない場合、業績と認められませんのでご注意ください。

  ■各教育セミナー講師
  
  ■各委員会活動
  ・2013年以降の履歴は、JSPEN会員マイページよりご確認いただけます。
  
  ■機関誌・学会誌査読
 
 5) 提出書類確認表(こちらよりダウンロード

3. 申請期間:2023年12月15日(金)~2024年1月9日(火)(消印有効)
      1月10日以降の消印については一切受け付けませんのでご注意ください。

4. 書類送付先:一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 代議員・学術評議員選考委員会宛
  〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4-3 喜助日本橋室町ビル4階
  ※A4版封筒に必要書類を入れ、「代議員立候補申請:新規」と朱書きの上、簡易書留等記録が残る郵送方法で送付してください。

以上

一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 代議員・学術評議員選考委員会 委員長 大石 英人

【お問合せ先】
一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 事務局
E-mail:jimukyoku@jspen.or.jp