一般社団法人日本栄養治療学会
会員 各位

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025)における演題募集期間の応募締め切りを、8月28日(水)正午まで延長します。(今回が最後の延長になります)

現在、HPを通じて募集数も公開しております。
公募シンポジウム等においてもまだ空きがある企画がございますので、奮ってご応募ください。
会員の皆様からの、より多くの興味ある演題登録をお待ち申し上げます。

また、ご関係の皆様には、演題登録期間延長につきご周知、ご登録推薦を賜りますよう何卒よろしくお願い致します

演題募集期間
【2024年8月28日(水)正午】まで

発表形式

募集する発表形式は、下記の通りです。
1)シンポジウム
2)パネルディスカッション
3)ワークショップ
4)要望演題
5)一般演題(口演)
6)一般演題(ポスター)
7)一般演題(どちらでもよい)
8)フェローシップ賞応募セッション
*1)2)3)の応募状況につきましては、HPにて随時公開いたします。
採用枠にはまだ空きがありますのでぜひ奮ってご応募くださいますようお願いいたします。

演題応募方法

演題申込はインターネット上のオンライン登録で行なって頂きます。以下URLからオンライン演題登録ページへアクセスし、案内に従って登録してください。
※筆頭演者(筆頭著者)・共同演者(共同著者)ともに一般社団法人日本栄養治療学会(JSPEN)の会員であることが条件となります。

【第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025)HP】
https://square.umin.ac.jp/jspen2025/abstract.html

また、あわせてYOUNG INVESTIGATOR AWARD 2025も募集期間を延長いたします。応募を希望される方は、詳細を学会ホームページの応募要項をご確認の上、演題登録画面の該当箇所にて申告してください。


応募受付期間:~2024年8月28日(水)正午まで

==========================
開催概要
名 称: 第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025)
会 期: 2025年2月14日(金)~15日(土)
会 場: パシフィコ横浜ノース 他
テーマ: 栄養治療の船出
会 長: 比企 直樹(北里大学医学部 上部消化管外科学 主任教授)
副会長: 斎藤 恵子(東京医科歯科大学病院 病院長参与)
==========================

皆様からの多数の演題をお待ちしております。


【お問い合わせ先】
第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025) 運営事務局
株式会社サンプラネット メディカルコンベンションユニット
〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F
TEL: 03-5940-2614 FAX: 03-3942-6396
E-mail: jspen2025@sunpla-mcv.com