世界各国の病院・施設が一斉に参加する国際的な栄養ケア実態調査「nutritionDay」が今年も開催されます。nutritionDayは、自施設の栄養ケアを世界基準で客観的に見直す絶好の機会として、年々多くの日本の医療・介護施設でご活用いただいています。

2025年7月23日(水)に開催した「nutritionDay に参加してみよう説明会」は、例年以上に多くの方にご参加いただきました。

この度、ご要望にお応えし 会員限定でオンデマンド配信を行います。
ぜひこの機会に、nutritionDay参加への第一歩を踏み出してください!

配信期間:2025年7月29日(火)正午 ~ 11月13日(木)
配信視聴:無料 

■本説明会のポイント

  1. nutritionDayの全体像と国際的な意義
  2. 参加のメリット/国内の実績・先行事例
  3. 登録方法・記入手順のデモンストレーション
  4. 今年の主な変更点・最新情報
  5. よくある質問、現場での工夫・苦労・成功体験

申込方法

会員ログインページからログイン後、マイページのメニューより、【eラーニング】➡【eラーニングのご案内】を選択後、『nutritionDay に参加してみよう説明会』の【申込】ボタンからお申込ください。

※本年度の年会費のお支払いが完了していない会員の方は、お申込いただけません。


■オンライン受講推奨動作環境について

  • パソコンでの視聴を推奨します。ブラウザは、GoogleChrome/FireFox/Edge/Safariの最新版をご利用ください。
  • スマートフォン・タブレットでの視聴の場合は、Wi-Fi環境を推奨します。
  • データ通信に係る費用については、当学会では負担いたしかねます。
  • ご利用の機種、ブラウザ、それらのバージョンや組み合わせによっては正常に動作しない場合がございます。
  • 推奨環境は変更になる場合がございます。予めご了承ください。