学術集会実践支援委員会
委員長 犬飼 道雄

 平素より当学会の活動にご協力を賜り心より御礼申し上げます。
 この度、第40回学術集会運営委託先企業を募集いたします。本学術集会開催の概要、応募資格をご高覧のうえ、ご応募くださいますようよろしくお願いいたします。
 なお、大会長および担当委員会の合議による選考のうえ、1社に運営業務を委託させていただきますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

  1. 概要
    会  期:2025年2月14日(金)、15日(土)⇒JSPEN2025 、16日(日) ⇒セミナー開催
    会 長 名:比企 直樹(北里大学医学部上部消化管外科学 主任教授)
    会  場:パシフィコ横浜ノース+会議センターと展示ホールの一部
    開催形式:ハイブリット形式(現地+オンライン)
    規  模:参加者数 約10,000人(JSPEN2022では、現地約3,000人・オンライン約8,000人)
  2. 主な業務内容
    こちらよりご確認ください。
  3. 応募資格
    2025年 第40回日本臨床栄養代謝学会学術集会および同時開催の教育セミナーの運営ができること
  4. 選考方法
    書類審査(一次選考)により数社を選考いたします。一次選考を通過された数社から、提案内容についてプレゼンテーションをいただいたうえで、大会長および担当委員会協議により選考を行います(二次選考)。
    1)日程
    (1)一次選考の応募締切 2022年10月28日(金)17時まで
    (2)一次選考の結果通知 2022年11月28日(月)
    (3)二次選考の日程   2022年12月26日(月)
    (4)二次選考の開催形式 オンライン(ZOOM)
    ※上記の二次選考日および開催形式については予定のものであり、一次審査結果通知により正式な決定といたします。
    ※詳細時間、参加URLについては、一次審査結果通知の際にご連絡いたします。
    2)選考基準
    (1)企画内容
    (2)業務運営体制及び方針
    (3)見積金額
  5. 一次選考応募提出書類について
    1)第40回学術集会運営委託先コンペティション参加申込書
    2)企画書(下記①から③を1セットとし、これを企画書といたします)
    ①企画提案書
    ②業務実績(過去5年以内の医学系学術団体の開催実績)
    ③参考見積書
    ※①から③ともに指定の形式仕様はございません。
    【留意事項】
    ・二次選考においては、提出のあった「企画書」のみを用いるものとし、追加提出や修正等は認めません
    ・各応募者の持ち時間は30分程度とし、20分をプレゼンテーション、10分を質疑応答の時間と予定しております。
    ・プレゼンテーションにおいては、わかりやすく簡潔な説明に努めてください。
    ・ご提案及び見積り作成にあたってご不明な点がございましたら、学会事務局(jimukyoku@jspen.or.jp)までお問い合わせください。なお、お問い合わせいただいた内容および回答内容は、担当委員会の判断により、応募される他の企業にも連絡することがありますので、予めご了承ください。
  6. 提出先および問い合わせ先
    一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会 事務局
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4-3 喜助日本橋室町ビル4階
    TEL:03-6263-2580|FAX:03-6263-2581
    E-mail:jimukyoku@jspen.or.jp