JSPEN 日本栄養治療学会

学会誌JSPEN Vol.1 No.3

目次:学会誌JSPEN Vol.1 No.3

原著

  • 女性非アルコール性脂肪性肝疾患における生体電気インピーダンス法および握力と肝線維化指標FIB4 indexとの関連

    114

    植原大介,他 独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター 消化器内科

  • 介護老人保健施設における喫食状況および血中ビタミン濃度の調査と栄養補助食品の摂取が及ぼす影響の検討

    122

    矢澤 貴,他 

  • NST介入時の上腕筋囲長は年齢・性別・炎症とは独立してCONUT値と相関する

    128

    下平雅規,他 宝クリニック

  • 小児における半固形化栄養剤の臨床的有用性と胃排出能の検討

    134

    矢本真也,他 静岡県立こども病院 小児外科

  • 局所進行口腔がん術後症例における新規嚥下調整食導入の効果と安全性の検討

    140

    川名加織,他 公益財団法人がん研究会有明病院 栄養管理部

  • 熊リハパワーライスは脳卒中回復期の栄養状態や機能的予後を改善する

    149

    嶋津さゆり,他 熊本リハビリテーション病院 栄養管理科

  • 呼吸器疾患患者に対するオリジナル高栄養主食の忍容性と有用性:クロスオーバー比較試験

    157

    山本貴博,他 独立行政法人国立病院機構福岡病院 栄養管理室

  • 消化器外科における入院時栄養状態とDPC入院期間についての検討

    167

    壷井邦彦,他 

症例報告

  • 幼児のoral aversion(経口摂取嫌悪)に対する急速経管栄養減量プログラムによる経管栄養離脱の試み

    174

    佐藤由美,他 千葉大学医学部附属病院 臨床栄養部

  • 上咽頭がん治療後の晩期嚥下障害による栄養障害に対して胃瘻を用いた栄養管理が有用であった1例

    181

    三松謙司,他 独立行政法人地域医療推進機構 横浜中央病院 外科

  • 盲端となった胃管へ半固形栄養剤を投与し栄養管理を行った食道がん切除後の1例

    187

    茨木まどか,他 神戸市立医療センター中央市民病院 栄養管理部

  • シンバイオティクスが保存的治療に有用であったと考えられる門脈ガス血症

    194

    野村 肇,他 島根県済生会江津総合病院 外科

  • 急性肝障害と低血糖に低インスリン血症を伴った飢餓状態の3例

    199

    畦地英全,他 京都桂病院 消化器内科

施設近況報告

  • 栄養管理のためのCVポート造設の現況―特にPEGの代用としての功罪について―

    206

    川瀨義久,他 公立陶生病院 外科

編集後記

  • 学会誌JSPEN Vol.1 No.3 編集後記

    213

目次ダウンロード